「水曜日が消えた」のブルーレイ・DVDの販売、動画配信状況を紹介しています。
この作品は7つの人格を持った男の中の1人の人格が消えてしまったことから始まるサスペンスドラマです。
主演は中村倫也。
そんな「水曜日が消えた」のVOD各社での動画配信状況を一覧にて記載しております。
また、条件があえば実質無料で「水曜日が消えた」を観ることができる動画配信サイトも多数ありましたのでその方法も解説しております。
調べた動画配信サイトは
U-NEXT、Netflix、hulu、ビデオマーケット、amazonプライム 、dtv、TSUTAYA DISCAS、TELASA(テラサ)、FOD(フジテレビ・オン・デマンド)、music.jp、ぽすれん、Paravi、YouTube、Google Play、クランクイン!ビデオ
の15社です。
「水曜日が消えた」のフル動画が観れる動画配信サイト
※本作品の配信情報は2022年2月27日時点のものです。
最新の配信状況については必ず各ホームページもしくはアプリをご確認ください。
※使用環境、動作環境も各ホームページでご確認をお願いします。
「水曜日が消えた」配信状況一覧
動画配信サイト名 | 配信状況 |
---|---|
○ | |
Netflix | – |
× | |
ビデオマーケット | ○ |
dTV | ○ |
amazonプライム | ○ |
TSUTAYA DISCAS | ○ |
× | |
○ | |
music.jp | ○ |
○ | |
○ | |
YouTube | ○ |
Google Play | ○ |
クランクイン! | ○ |
上記表の動画配信サイトの名前をクリックすると各サイトにジャンプできます。
「水曜日が消えた」を実質無料で観る方法
条件があえば、実質無料で「水曜日が消えた」が観れる動画配信サイトを紹介します。
TSUTAYA DISCAS
「水曜日が消えた」はDVDなら見放題で観ることができます。
TSUTAYA DISCASで有料レンタル作品を実質無料で観る条件
実質無料で観るには
- TSUTAYA DISCAS
を初めて利用する方
- 「定額レンタル8」というサービスを選択する
という2つの条件をクリアすることです。
TSUTAYA DISCASはブルーレイ・DVDレンタルをおこなっています
定額リストに好きな作品を登録してブルーレイ・DVDが届くのを待つだけ観終わったらポストに返却するだけでOK。
30日間のお試し期間中受けられるサービス
30日間のお試し期間中は
- 新作以外の※1
- CD・DVD借り放題
※2「CD/DVD借り放題」は無料お試し期間中、「DVD新作」は借り放題の対象外となっています。
というサービスが利用できます。
条件内のご利用であれば無料期間中に解約すれば料金はかかりません。
また、無料おためし期間後は「動画見放題」や「動画見放題+定額レンタル8」など他のプランへの変更が可能です。
※無料お試し期間終了後、通常料金(無料お試し終了後の料金)で自動更新となりますのでご注意ください。
無料お試し期間後からのサービスがさらに充実
TSUTAYA DISCASって新作映画やドラマをたくさん観る人にはかなりお得なのをご存知でしょうか?
- 新作・準新作のDVDやブルーレイも8枚まで課金なしで借りれる
- 旧作のブルーレイ・DVDが借り放題
新作だけにしぼって話をすると新作のブルーレイ・DVD作品が8本観れるのです。
新作の映画やアニメがだいたい400〜550円くらいです。
新作を10本観ようとすると4000〜5000円はかかってしまうのでどれだけお得なサービスなのかわかっていただけるかと思います。
TSUTAYA DISCASの「定額レンタル8」プランは
- 動画配信してない映画やドラマを観たい
- 毎月新作映画やドラマをたくさん観たい
- 家のネット環境が弱い
という方におすすめのサービスです。

TSUTAYA DISCASだとアダルト作品がみれるのも結構ポイントが高いです。
(実はアダルト作品が観れる動画配信サイトってほとんどないんです)
サービスの詳細はホームページをご覧ください。
※入会から30日間が無料期間となります。
Amazonビデオ
有料レンタル作品ですが「水曜日が消えた」をAmazonビデオでご覧になりたい方は下のリンクから該当ページへ行くことができます。
※プライム会員であれば見放題で観ることができます
「水曜日が消えた」ブルーレイ・DVD販売情報
ブルーレイ・DVDも発売中です。
「水曜日が消えた」評判・反応・口コミなど
ネタバレがない範囲での口コミや反応などをSNS等から抜粋しています。
視聴の参考にしてみてください。
評判も上々でした。
私も動画ポイントで視聴して感想を追記したいと思います。
「水曜日が消えた」作品内容紹介
あらすじ
性格も個性も異なる“7人の僕”は、不便であるが、平穏に暮らしてきた。
各曜日の名前で呼び合う彼らの中でも、“火曜日”は一番地味で退屈な存在。
家の掃除、荷物の受け取り、通院・・・他の曜日に何かと押し付けられている。趣味の読書も、図書館は休館日で思う存分楽しめない。
そんなある日、“火曜日”が朝目を覚ますと、周囲の様子がいつもと違うことに気づく。
見慣れないTV番組、初めて聞く緑道の音楽・・・“水曜日”が消えたのだ。
“火曜日”は未だ状況が掴めていないが、水曜日を迎えたことでこれまでに行くことが出来なかった図書館へ入れることを思い出し、意気揚々と出かけていく。
水曜日を謳歌する“火曜日”だったが、その日常は徐々に驚きと恐怖に変わっていく。
何かが、“火曜日”の中で起きている。
家の中でも少しずつ異変が起きていた。“水曜日”だけでなく、他の曜日たちも活動している気配がない。
残された“火曜日は”どうなってしまうのか…
キャスト・監督
7人の『僕』(斎藤数馬) … 中村倫也
一ノ瀬 … 石橋菜津美
新木 … 中島歩
高橋 … 休日課長
瑞野 … 深川麻衣
医師 … きたろう
スタッフ
監督・脚本・VFX … 吉野耕平
音楽 … 林祐介
主題歌 … 須田景凪『Alba』
製作 … 沢桂一、新井重人
音楽 … 林祐介